航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアム 第3回オープンフォーラム

※当イベントは終了いたしました。 開催報告/関連資料はこちらでご覧いただけます。

2018年に設立された航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアムは、これまでステアリング会議において航空機電動化および関連技術の社会実装・研究開発計画をまとめる将来ビジョンを策定し、また航空機電動化に向けた各要素技術の研究開発を行う技術開発サブグループを発足させてきました。
今回の第3回オープンフォーラムでは比較的近い将来に向けた研究開発を対象として、コンソーシアム内外の活動成果を紹介します。昨今の状況を鑑みて、オンラインでの開催としておりますが、これまでの会場での開催以上に多くの方々にコンソーシアム内外の活動成果を発信できる機会として、皆様のご参加をお待ちしております。

※クリックでパンフレットをダウンロードいただけます

  • 日時
    2020年10月26日(月)14:00〜17:00(13:30より接続確認用の映像・音声を配信予定)
  • 開催形式
    オンライン(CISCO Webex Eventsを使用)
    事前登録が必要となります。ページ下部の参加登録ボタンをクリックし、事前登録を行って下さい。
  • 主催
    航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアム
  • 後援
    文部科学省、経済産業省、国土交通省、一般社団法人日本航空宇宙学会、
    公益社団法人日本ガスタービン学会、一般社団法人電気学会
  • 参加費
    無料
  • 定員
    800名
  • プログラム
    (敬称略)
    14:00-14:10 オンライン開催に際してのインストラクション
    14:10-14:15 開会挨拶
    伊藤 健
    航空機電動化コンソーシアム代表(JAXA 航空技術部門 次世代航空イノベーションハブ長)
    14:15-14:25 来賓挨拶
    平田 容章
    文部科学省 研究開発局 宇宙開発利用課 宇宙連携協力推進室長
    吉村 源
    国土交通省 航空局 安全部 航空機安全課 航空機技術基準企画室長
    日暮 正毅
    経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課長
    14:25-14:55 <基調講演>
    「航空機先進システム実用化プロジェクト」の成果と今後の取組
    白木 聖司
    国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 ロボット・AI部 主査(「航空機用先進システム実用化プロジェクト」プロジェクトマネージャー)
    14:55-15:25 <基調講演>
    次世代蓄電池に関するNIMSおよびALCA-SPRINGにおける研究状況と将来展望
    魚崎 浩平 
    物質・材料研究機構
    金村 聖志 
    東京都立大学、物質・材料研究機構
    15:25-15:40 航空機電動化の動向とコンソーシアムの活動報告
    西沢 啓
    JAXA 航空技術部門 次世代航空イノベーションハブ
    15:40-16:00 休憩
    16:00-16:15 航空機電動化共通基盤技術の研究
    横川 譲
    JAXA 航空技術部門 次世代航空イノベーションハブ
    16:15-16:35 高高度環境適応電力 変換・配電システム
    福本 久敏
    三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 航空機電動化プロジェクトグループ 企画グループマネージャー
    16:35-16:55 航空機用電動モータの開発
    中田 真吾
    株式会社デンソー エコモビリティシステム開発部社会創造室 室長
    16:55-17:00 閉会挨拶
    大依 仁
    株式会社IHI 航空・宇宙・防衛事業領域 技術開発センター エンジン技術部 将来技術プロジェクトグループ担当部長
    JAXA航空機電動化コンソーシアム ステアリングメンバー
    内閣府 地方大学・地域産業創生交付金事業 小型軽量電動化システムの研究開発による産業創生中心研究員

    ※プログラムは予告なく変更になることがあります。

  • 参加登録
    ※当イベントは終了いたしました。

2020年10月27日更新