宇宙航空研究開発機構

今日は午前・午後に1回ずつのフライトが予定されていましたが、朝から雨。フライトはキャンセルとなりました。

雨と風の原因は台風5号の接近です。台風に備えて、いつもは屋外駐機のヘリコプタもハンガーに避難です。台風が最も接近するのは明日。間違いなく悪天候が予想されるため、明日は休日となりました。


ハンガーのなかで飛行船と一緒に台風越しです。

昨日はヘリコプタに懸吊装置を付けてフライトを行ないました。今日はさらに実験機を吊るして飛行します。実験機にとっては初めての空です。

晴天の今日、午後には懸吊飛行が予定されています。初めてヘリコプタに懸吊装置を取り付けた状態でフライトをします。


それに向けて午前中は、ハンガー内でハンドリング訓練が行なわれました。

朝08:45よりブリーフィングです。今日は初めてフライトを実施します。

ハンガーでは、朝から懸吊装置を組み立てる作業が始まっていました。

写真ではわかりづらいかもしれませんが、写真中央に写っている横長の銀色の物体が懸吊装置です。木製の尾翼も付いています。実験機はこの懸吊装置の下に取り付けられ、懸吊装置ごとヘリコプタで吊り上げられて上空まで上昇したのち、自動的に懸吊装置から離れて滑走路へと降りていくことになっています。

カレンダー

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ