JAXA航空シンポジウム2018

JAXA航空シンポジウム2018 −社会につなぐ「確かな技術」未来へつなぐ「驚きの創造」−

「JAXA航空シンポジウム2018」ライブ配信のお知らせ

配信予定日時
2018年10月3日(水)10:00~16:00頃
※ライブ配信は終了しました。

「JAXA航空シンポジウム2018」を開催します。

このシンポジウムでは、今年度、新にスタートした第4期中長期計画におけるJAXA航空技術部門の事業方針である「研究開発成果の社会実装を確実に進めると同時に、“驚き”を含む将来技術の仕込みを強化する」と、その軸である「確かな技術」と「驚きの創造」の観点を踏まえ、それぞれ取り組む主要な活動の中からテーマを取り上げ、紹介いたします。

特別講演では、ボーイングのNaveed Hussain氏とエアバスのLucie Ravelojaona氏をお招きし、両社が取り組んでいるプログラムをはじめ、JAXAとの連携協力や10年、20年先を見据えたビジョンなどをご紹介いただくとともに、JAXA及び日本の航空産業分野への期待などについて、ご講演をいただきます。

また、テラスルーム及びロビーでは最新の研究成果を展示いたします。それぞれのポスターの発表者が直接、ご来場の皆様に紹介いたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

※当イベントは終了いたしました。開催報告はこちらからご覧いただけます。

  • 開催日時
    2018年10月3日(水)10:00~16:00(開場9:30)

  • 開催場所
    御茶ノ水ソラシティ 2F ソラシティホール / テラスルーム(東京都千代田区神田駿河台4-6)
    アクセス方法は、「御茶ノ水ソラシティ」ウェブサイトをご覧ください。

  • 主催
    国立研究開発法人宇宙航空開発機構(JAXA)

  • 講演参加お申し込み
    こちらのフォームより、お申込みください。(参加無料)
    ※事前参加登録の受付は終了しました。数に限りはございますが、当日の受付もいたします。9:45~受付いたしますので、直接会場までお越しください。
    定員:400名(事前登録制/先着順)
    最新の研究成果ポスター展示は登録の必要なく、時間内であれば自由にご見学いただけます。

  • JAXA航空シンポジウム2018 リーフレット

  • プログラム

    敬称略

    10:00~10:10

    開会挨拶
     佐野 久 JAXA理事/航空技術部門長

    10:10~10:30

    第3期中期計画を振り返って −JAXA航空の取り組み−
     村上 哲 航空技術部門 事業推進部長

    10:30~10:50

    aFJRプロジェクト(高効率軽量ファン・タービン技術実証)の成果概要
     西澤敏雄 航空技術部門 推進技術研究ユニット長

    10:50~11:10

    SafeAvioプロジェクト(晴天乱気流事故防止機体技術の実証)の成果概要
     町田 茂 航空技術部門 航空システム研究ユニット
           ウエザーセイフティアビオニクス技術研究グループリーダ

    11:15~11:55
    特別講演 ※同時通訳(英語-日本語)あり

    Innovation for the Future of Aerospace
    未来の航空宇宙へのイノベーション


    Naveed Hussain

    Dr. Naveed Hussain
    Vice President
    Aeromechanics Technology
    Boeing Research & Technology
    The Boeing Company

    ナビード・フセイン氏は、ボーイングの航空力学テクノロジー担当のバイス・プレジデントです。南カリフォルニアにあるボーイングのリサーチ&テクノロジーの研究所で、航空科学や航空機構造を研究している科学者や技術者を統括しています。航空力学テクノロジーのチームは、航空機の性能を高める技術研究のほか、次世代航空機のコンセプトや将来における航空宇宙ソリューションも担っています。
    フセイン氏は、レンセラー工科大学で機械工学の学士号を、スタンフォード大学で同じく機械工学の修士号と博士号を取得しました。ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA(経営学修士)も修めました。

    13:30~14:10

    第4期中長期計画の事業方針
    −社会につなぐ「確かな技術」未来へつなぐ「驚きの創造」−
     佐野 久 JAXA理事/航空技術部門長

    14:10~14:25

    En-Coreプリプロジェクト(コアエンジン技術実証)の計画概要
     山根 敬 航空技術部門 コアエンジン技術実証(En-Core)プリプロジェクトチーム長

    14:25~14:40

    電動化による航空のイノベーション
     西沢 啓 航空技術部門 次世代航空イノベーションハブ
           エミッションフリー航空機技術チーム ハブマネージャ

    14:50~15:30
    特別講演 ※同時通訳(英語-日本語)あり

    Airbus – Path to electrification
    エアバスが描く電動化への道筋


    Lucie RAVELOJAONA

    Ms. Lucie Ravelojaona
    Innovation Manager
    Airbus

    ルシー・ラヴェロジャオナ氏は、2016年にエアバスのイノベーション・マネージャーに任命されました。日本、韓国、東南アジアにおけるイノベーション関連企業の発掘業務を統括しています。有望なスタートアップ企業やインキュベーター、投資家、企業を探し出してネットワークを構築し、地域で発足したプロジェクトを調査します。
    ラヴェロジャオナ氏は、エアバスに入社する前はフライト・オペレーション・エンジニアとして航空産業に従事していました。フランスの国立民間航空大学校(ENAC)でインターナショナル・エア・トランスポート・オペレーションズ・マネジメントの修士号を取得しています。

    15:30~15:40

    閉会挨拶
     吉田憲司 航空技術部門 航空プログラムディレクタ

    ●司会進行 寺門和夫(科学ジャーナリスト)

    ※プログラムは予告なく変更になる場合があります。



    研究ポスター展示
    (テラスルーム及びロビー)
    最新の研究成果をポスター展示し、それぞれのポスターの発表者が直接、ご来場の皆様に紹介いたします。

    研究ポスター展示プログラム
    研究ポスター展示プログラムの詳細をご覧いただけます。


2018年10月11日更新