スマートフォンサイトを表示
航空技術部門サイトを検索
JAXAウェブを検索
English
アクセス
お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
HOME
航空技術部門
について
研究開発
試験設備
提供ソフト
産学連携・国際協力
人材育成
広報・イベント
HOME
研究開発
基礎的・基盤的技術の研究(Science & Basic Tech.)
構造・複合材料技術
ひずみと振動に関する革新計測技術
最新情報
ひずみと振動に関する革新計測技術
トピックス
2015年3月25日
Lamb波による非破壊検査手法の実証実験をMaVESで実施
研究開発
航空環境技術の研究開発プログラム(ECAT)
航空安全技術の研究開発プログラム(STAR)
航空新分野創造プログラム(Sky Frontier)
基礎的・基盤的技術の研究(Science & Basic Tech.)
統合シミュレーション技術
空力技術
数値解析技術
飛行技術
推進技術
構造・複合材料技術
ポリイミド複合材料のプロセス低コスト化技術
航空機エンジン用CMC
耐高速衝撃性複合材料
ナノカーボン機能性複合材料
構造安全性向上技術
複合材料継手技術
熱可塑性CFRPの研究
CFRPリサイクル技術
脱オートクレーブ複合材成形技術実証
複合材料試験標準化の推進
複合材料データベース構築
導電性複合材料が誘起するガルバニック腐食の研究
極低温燃料タンク用複合材料
空力弾性制御技術
ひずみと振動に関する革新計測技術
柔軟構造物の時変系モデリング
機能化構造技術
装備品認証基盤技術
研究成果データベース
ページTOP
航空技術部門について
“新たな空へ 夢をかたちに”ようこそJAXA航空技術部門へ
部門長あいさつ
組織図
次世代航空イノベーションハブ
こんな研究をしています
事業所
お知らせ・プレスリリース
研究開発
航空環境技術の研究開発
プログラム(ECAT)
aFJR(高効率軽量ファン・タービン技術実証)プロジェクト
en-core(コアエンジン技術実証)プロジェクト
FQUROH(機体騒音低減技術の飛行実証)プロジェクト
エコウィング技術
グリーンエンジン技術
航空安全技術の研究開発
プログラム(STAR)
乱気流事故防止機体技術の実証(SafeAvio)
航空機事故防止技術
スマートフライト技術
災害対応航空技術(D-NET2)
無人航空機技術
次世代運航システム(DREAMS)
航空新分野創造プログラム
(Sky Frontier)
D-SENDプロジェクト/静粛超音速機技術
極超音速旅客機技術
航空機用電動推進システム/ハイブリッド推進システム
VTOL/STOL機技術
将来型回転翼機システム技術
基礎的・基盤的技術の研究
(Science & Basic Tech.)
統合シミュレーション技術
空力技術
数値解析技術
飛行技術
推進技術
構造・複合材料技術
装備品認証基盤技術
研究成果データベース
試験設備
風洞設備
航空エンジン試験設備
飛行試験設備
複合材評価試験設備
構造材料試験設備
数値解析設備
提供ソフト
産学連携・
国際協力・人材育成
航空産業界との連携
大学との連携
行政との連携
海外との連携
航空技術人材育成
公募型研究
共同研究・受託研究
試験設備等の供用
知的財産の利用
広報・イベント
イベント・シンポジウム
広報誌「JAXA航空マガジンFLIGHT PATH」
パンフレット・刊行物
絵本・ペーパークラフト
施設見学
ビデオライブラリ
夢を飛ばす人々~航空研究者が綴るコラム~
初めてご覧になる方へ
研究者・企業の方へ
更新情報
サイトマップ
お問い合わせ
[このページを共有]